【6月18日(日)第42回定期総会記念講演会を開催します】
2023年2月12日(日)14:00~16:00税務講習会を開催します

2023年4月号『ハルノヒ』に想う
通勤途中のカーオーディオから、あいみょんの未来への希望を込めた曲が流れてくる。長く寒かった冬が過ぎ、花々が咲き活気満ちる春がやってきた。 しかし、患者さんの表情はなんだか晴れない。

2023年2月号「神様のシャッフル」
うちのクリニックはまさに診察室の窓の外の軒下にテントを張り,そこに発熱患者さんに来ていただき、「診察室の窓から」検査をしており、暑い夏、寒い冬も快適に診療させていただいている。 話は変わるが後輩のDrが長い闘病の末に亡くなった。

【2月12日(日)税務講習会を開催します】
2023年2月12日(日)14:00~16:00税務講習会を開催します

2022年12月号「知らなかったこと」
1)電気自動車の開発で地球温暖化の速度が鈍化すると思っていたらリチウムイオン電池に必要な資源をめぐって各国が凌ぎを削っていて、南米の塩湖からのリチウム抽出で周辺地域の経済が潤う一方で深刻な環境汚染が広がっている。

2022年7月号「南風」
いよいよ夏本番、診療室の窓は換気のために開放されたままで、クーラーは最強パワーといったところ・・・室温29℃(苦笑)。連日続く猛暑も過去最長記録を更新した。ひとたび破られた記録の壁は、もはや壁ではなくなる。スポーツでよくある現象も気象の話になると怖い。「観測史上」の相次ぐ更新は、出生数から最近の円相場まで異常値になった世の中だ。

2022年5月号「梅雨空」
診察室の窓の窓から見える空も雨模様の日が多くなりました。 もう梅雨の季節に入ったようです。以前から梅の花の季節でもないのにこの時期の長雨を「梅の雨」と書くのが疑問でした。先日、梅雨という字は中国から伝わったときは黴菌の雨、「黴雨」であったのが同じ音の梅雨となったのだと知りました。確かにこの時期はカビや雑菌が繁殖しやすくなります。ただでさえ、うっとうしいこの時期なので「黴雨」より「梅雨」のほうがまだ風情がありそうです。

【6月12日(日)定期総会を開催します】
第41回定期総会を開催します 日時 6月12日(日)13時~14時半 会場 ホテルマリンパレスさぬき 記念講演 15時~16時半 演題 「新型コロナ感染症」の現状 講師 中村洋之先生(坂出市立病院副院長)

2022年4月号「定年を迎えた病院勤務医の随想」
40年余り勤めた病院を3月末で定年退職となった。 医学部を卒業して以来、数年間の出向研修や2年間の診療所勤務経験はあるが概ね同じ病院で仕事をしてきた。その間に社会の変化や医療制度の変遷も見てきたが、時代や地域の要請に伴い病院のあり方も変わってきた。中小規模の病院が急性期中心の医療からリハビリ機能や緩和ケア、一部の在宅医療を受け持ち、急性期と在宅(地域)をつなぐハブの役割を果たすように変わっていった。

【保険医休業保障にご加入の先生へ】
休業保障制度では、新型コロナウイルス感染症(疑い病名を含む)による休業も給付対象です。

さらに表示する